「ラーメン」の検索結果 184 件
【ラーメン】「鶏王けいすけ~鶏王スペシャル」で食べてみた。特に女性にオススメかな(秋葉原)
... 食べ放題。
▲水はセルフサービスでカウンターから。
最初何処にウォーターサーバーがあるか分かりませんでしたw
ラーメンは並で注文したけど、途中で大盛り(100円)に変更させてもらいました。
さて、来ました。
骨付きもも肉と海苔の大きさが圧 ...
【ラーメン】「らーめん潤 亀戸店~越後味噌らーめん(2記事目)」で食べてみた(江東区亀戸)
亀戸のらーめん潤で食べました。
以前にも「らーめん潤 亀戸店~越後味噌らーめん」の記事も書きましたが、やはり美味しいラーメンなのでまた書きましたw
(ブログ記事以外でも何度か食べてるんですけどw 通算10回以上?)
背脂の量は5段階で選べるんですけど、これは中。
小<標準<中<大< ...
【ラーメン】「会津喜多方ラーメン 小法師~喜多方ラーメン」お店のテーマソングは必聴w(江東区亀戸)
亀戸駅から南へ3分ほどに会津喜多方ラーメン 小法師 亀戸店があり、行ってみました。
全国チェーンのお店ですね。
これまで何度か行ったことがありますが、ブログでは初投稿です。
ちなみに喜多方ラーメンとはwikipediaを見ると、
喜多方ラーメン(きたかた ...
【ラーメン】「らあめん花月嵐~黄金の味噌ラーメン」で食べてみた(江東区亀戸)
... にあります。
花月嵐自体は昔に他の店舗やこちらの店でも食べたことがありますが、ブログには初めて記事として書きますね。
公式サイトも見ると、『ラーメン×エンタメ☆サプライズ!!』がテーマのようで、芸能人や色んなお店の人のコラボや新メニューなど出しているのが見受けられます。エンターテイメ ...
【ラーメン】「伝丸~赤みそバターコーンらーめん」で食べてみた(江東区亀戸)
亀戸駅北口の商店街端にある伝丸に行ってみました。
味噌がウリのラーメンのようです。
食券機で購入、U字型カウンター10名程に、2~4名?ほどのテーブル席が3つありました。
味噌は赤、白味噌など色々選べるようですね。
赤みそが好きなので、そしてみそバターも好きなので、赤みそバターコーン ...
【ラーメン】「中川會~濃厚魚介つけめん→カレヘンライス」つけ汁にカレーとご飯が美味しい(墨田区錦糸町)
錦糸町のラーメン屋を探してみて行ってみました。
夜でしたが、南口のこの辺りは静かですね。
お店に入ってみるとたまたまなのか、お店にお客さんが誰もいずw
お店が移転してきたばかりらしく、店内はすごくキレイ。
黒基調で子供用イスも用意されていたり、スマホ充電用コンセントやwifiも用意 ...
【ラーメン】「北海道らーめん ひむろ~札幌みそラーメン」で食べてみた(江東区亀戸)
... 、ビールも300円(サッポロ)と安いです。
そこで入ってみました。
ひむろではいつも味噌つけめんが多いのですが、今回はスタンダードに札幌みそラーメンを頼んでみました。
麺はつけ麺と同様の中太ちぢれ麺かな。
スープはオロチョンや辛味噌つけ麺と比べるとまろやかだけど、ほんのちょっとピリ ...
【ラーメン】「風雲児~特製つけ麺」行列必死の人気店。接客、ホスピタリティが◎(南新宿)
... りませんが、ここまでの人気店で日によってたまたま味が変わるようにも思えませんがw
そして、いつもがここまで濃い目だとすると、ここまで濃い目のラーメンが好きという人がたくさんいるわけで、すごいなぁと感じる自分がいましたw
とは言え、クセがなく王道ですし、接客も良いので行ってみる価値があ ...
【ラーメン】「荒海~味噌つけ麺」で食べてみた(南新宿)
南新宿の荒海で食べました。
お店は狭く、全カウンター席L字で9席ほどでしょうか?
奥の方の席は手前に座っている人がいると通れないほど狭いです。
食券で購入。
自分はもともと味噌つけ麺が好きなので頼んでみました。
中盛り270グラム、大盛り360グラムにできますが、この時はそこまで食 ...
【市販ラーメン】「さっぽろ 純連 みそ」を食べてみた
スーパーで「さっぽろ 純連 みそ」があったので買ってみました。
パッケージからして美味しそうな気品が漂います。
他のラーメンと同じように作っていたのですが、こちらのラーメン、ちょっと作り方が違いましたね。
野菜炒めのフランパンにスープと熱湯を入れて、それ自体をスープにするようでし ...