【ラーメン】「滋魂(ジコン)」で食べてみた。背脂ラーメン「潤」イズムの店【新潟市】
新潟県新潟市にある滋魂(ジコン)で食べてみました。 場所 〒9 ...
【ラーメン】「お食事処 らんらん亭~とん塩らーめん」クリーミースープみたいな味わいで美味しい【新潟県村上市】
新潟県村上市に帰省時、お食事処 らんらん亭で食べてみました。 過去何回か食べ ...
【ラーメン】のろし 新発田店で食べてみた。二郎系インスパイアのガッツリ系【新潟県新発田市】
新潟県新発田市にあるのろしで食べてみました。 場所 〒959-2311 新潟 ...
【ラーメン】にぼしまじん~背脂しょうゆ+喜び飯を食べてみた【新潟県村上市】
長野観光シリーズは前回の善光寺で終了で、その流れで新潟に帰省したときのラーメ ...
【ラーメン】台湾まぜそば~らーめん潤【江東区亀戸】味は極めて濃厚、だがそれがいい
お気に入りの江東区亀戸にあるらーめん潤です。 亀戸では人気のラーメン店のひとつで新潟燕三条 ...
【ラーメン】拉麺酒房 熊人(くまじん)~辛味噌拉麺を食べてみた【長野県上田市】
長野旅行その5、今回は上田市のラーメン店、拉麺酒房 熊人(くまじん)で食べてみました。 選 ...
【ラーメン】セブンイレブン「コク旨ネギ醤油ラーメン」通称:菊田さんラーメンが美味い
そういえば最近ラーメンの投稿記事が減ってました。 定期的にブログ既出のお店では摂取してます ...
【観光&お酒】マンズワイン小諸ワイナリーに行ってみた【長野旅行その3】
まずはじめに2019年10月、台風19号が日本列島を縦断し、今回観光に訪れた ...
【グルメ】小諸そば「草笛本店」~藤村そば【長野県小諸市】
長野観光記事その1からの続きです。 お昼は小諸そばの草笛本店で食べてみました ...
【ラーメン】「胡麻味噌冷やしつけ麺~らーめん潤」辛めの冷やしつけ麺が夏場に合う(江東区)
当ブログでも何回も書いているらーめん潤 亀戸店です。 今年の夏季限定で始まっている胡麻味噌 ...