【FF16】ファイナルファンタジー16、クリアしての感想・レビュー。これは賛否両論分かれる作品【微ネタバレあり】

2024年1月30日

FF16クリアしたので感想を書いていきます。

FFは1~12までクリア済み。
ただ、オンラインの11と13以降は未プレイ。
世代的にファミコン版からリアルタイムでプレイしていました。

いつものゲームの感想とは違って今回は簡潔に書きます。
ストーリーの核心には触れない微ネタバレはあり。
 

ゲームデザイン

・RPG=主人公クライヴを「ロールプレイ」していて、作品への没入感がある。
・FF7~10のような映像を一本道で楽しむ作りで、寄り道は少ない。
・最近のゼルダやエルデンリング、洋ゲーにあるようなオープンワールドではない。

好みもあるが、自分はストーリーに集中できて良かった。
FFに何を求めるかで変わってくる、好みの分かれるゲームだと思う。
 

ストーリー

クリスタルも出てくるし、最近のFFシリーズに比べると昔ながらのFFらしさは感じた。
中~後期FFシリーズにあったSFさはなくて、中世ファンタジーの世界観に戻った。
現実的、政治や人種、差別、世代を超えた展開、不変的テーマで硬派。
個人的に今の自分に大きく共感できた部分もあって良かった。

ただ、ダークファンタジーという割には個人的にそこまで重くない印象で、設定は良いのにストーリーは薄味でもうちょっと掘り下げが欲しかった。
「FFらしさ」「FFならでは」というより、色んな作品(エヴァ、進撃の巨人など)から影響受けた既視感ある設定はちょっと残念(後述「演出」と同様)。
 

ムービー

序盤以降はムービーが少なくなると聞いていたが普通に多く、ちょっとストレス。
 

グラフィック

質感が高く、エフェクトは派手で光の演出は綺麗。
PS5だからグラフィックがめちゃくちゃ綺麗かというより、主にシームレスやロード時間に恩恵がある気も。
ただ、画面が暗すぎてオプションで一番明るくしてようやくまともな明るさになった(HDRなら違うかも?)。
 

通常バトル

アクションになったのが世間では完全な賛否両論点。
個人的にアクションは好きなので楽しめた。
エフェクトも派手でスタイリッシュ、コンボなど繋げて敵を倒す爽快感がある。

これを「FF」かと言うと、昔から開発者がそのときの最先端の技術や映像を持って作ったものを「ファイナルファンタジー」と言っていたので、今の若い子に遊んでもらう、海外展開を考えるとジャンルはアクションになるんだろうけども…。
従来のアクティブタイムバトルやFF10みたいなターン制バトルであればFFらしさはあるが、これも時代やマーケティングと考えると判断が難しい。
(結局、今後の売上や世間の評判で成功かどうかが決まるかなと)

QTEは世間では評判が良くないが、個人的にただムービーを見ているよりはゲームを操作する一体感があって良かった。

良くなかったのは、
・武具の装備で強くなった実感がない。
・バトルのロックオン切り替えがスムーズでないのがストレス。
 

召喚獣バトル

派手な映像でデカイ召喚獣を操作できるのは迫力があり面白い。
反面、通常バトルはアビリティやコマンドを切り替えて遊ぶのが楽しかったが、召喚獣バトルはアクションとしては操作が単調で作業的で苦痛な場面があった。
また、演出がやはり他作品(ドラゴンボール的)の影響を大きく受けているところが気になった。
 

演出

日本のアニメ、少年漫画、特撮映画を合わせた感じ。
日本文化を代表するJRPGとしては良い面もあるが、大人向けを推している割に古き少年漫画的な演出もあって、萎えて見えてしまう箇所もあり(海外の人からするとウケは良いかも…?)。
昔のFFは当時のゲームや娯楽の最先端を行く新しい体験を提供してくれたが、今作は他コンテンツの影響を多大に受けている感があり、残念ながら「もはやFFは最先端ではない」ように感じてしまった。
クリスタルは出てくるけども、もっと「FFらしさ」「FFならでは」「FFのアイデンティティ」があれば良かったかも。
 

テンポ、ストレス

テンポが良くストレスも感じず、ついつい最後まで続けてプレイできた。
最近でここまで熱中してプレイし続けたRPGは少ない。
ゲームバランスも序盤からバトルフォーカスに切り替えてプレイしたが、難しすぎず簡単すぎず丁度良かった。
 

ボリューム

ストーリークリアまで30~40時間で、個人的にクリアまで100時間くらいかかるゲームはキツイので丁度良かった。
ただ、クリア後のやり込み要素が少ないのが残念。

サブクエストはボリュームが大きすぎず丁度良く、変なミニゲームもなく、世界観の掘り下げとしては良い。
反面、作業的なお使い過ぎるので、移動速度をもう少し早くできたり、サブクエスト中に少し歩かせて会話させるくらいならそのままイベントで会話継続させてほしかった。

あと終盤、本編が終了する間際で、サブクエストがあまりに乱発するのは控えてほしかった。
サブクエストによって主人公や主要キャラ絡みのものは、クリア前にやっておいた方が良いものもあるので困る。
そういった主要サブクエストは終盤で発生して、そうでないものはクリア後に発生させたほうが良かったんじゃないかなぁと。

リスキーモブ退治(隠しボス)もSランク全て討伐。
クリア後では楽勝。
むしろボスを探したり移動の方が大変だった。
2週目をプレイしてほしいという意図だろうけども、もっと圧倒的な強敵も出してほしかった。


 

クロノス石塔群も1度チャレンジ。
隠しダンジョンかと思ったら、アクションゲームのいわゆるチャレンジ、スコアやタイムアタック的なモードで残念だった。

地図上ではまだ意味深な場所も残ってるし、いずれDLCがあるかも?
 

BGM

ゲームを盛り上げる要素として良かった。
特に戦闘系BGMが非常に良い。
中ボスは旧FFシリーズ恒例の前奏もあり。
 

その他

・過去作リスペクト
FF1の「探求の旅は始まった」、ギガフレアや斬鉄剣カウントダウン、斬鉄剣返し、FF1フィールド曲アレンジ、FF3召喚獣名など、ファンサービスが良かった。
FF9でも同様に過去作の名前など持ってきていたが取ってつけた感があったので、FF16はちゃんとリスペクトを感じた。

・センシティブ(裸)な映像は本当に必要?
大人向けのダークファンタジーとのことだけど、演出として本当に必要かなと思った箇所も。
お茶の間ではプレイしづらいシーンあり。

・飛空艇が飛ばない、リヴァイアサンは名前だけ登場
飛空艇が飛ばないとFF感はやはり無いかなと‥。
開発的なボリューム、工数などの問題などを感じる。

・ワールドワイド展開なためか、日本の優先度が英語圏より低いのが気になった。
エンドロールで声優表記は日本人名より先に英語名が先のため。
 

総評・まとめ

不満もあるが面白かったです。
傑作まではいかないが良作。
85点くらい。

ただ、昔ながらの「FFらしさ」があるか微妙ですね。
「アクション」にしただけでも「FFらしさ」がなくなってしまってるので、世界観やストーリーはもっと「FFらしさ」を出しても良かったのではないかなと感じました。
ナンバリングタイトルとして発売されていますが、個人的に今作は外伝的な感じを受けました。

とは言え、総合的には面白かったです。
FFの世界観で美麗ムービーを体験しつつアクションをプレイしたい人、PS5本体を持っている人、体験版をプレイしてみて面白かった人は買ってみるのはお勧めかと思います。

個人的にFFシリーズの好きな順番を挙げるなら
4>3>>5=2=7>6>10>1>16>8>9>12
くらいの位置付けでしょうか。
 

実況動画

体験版からクリアまで実況動画をアップしてます。
良ければご覧ください。