2024年ゲーム感想・レビュー。ドラクエ3HD-2D、ロマサガ2R、ファミ探笑み男、オホーツクに消ゆ、FF7リバース
今年はリメイクゲー祭りでしたね。
各ゲーム、色々感想を書きたかったのですが、時間が取れそうにないため、一挙簡単に書こうと思います。
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ホヤホヤの話題作。
が、世間一般とは裏腹にゲーマーからの評判はあまり芳しくない。
最初は思い出補正で楽しめたけど、よく言われてますが、後半はバランスや後半がイマイチでした💦
そのせいもあり、ゾーマクリア後はほとんどプレイしてないのでYouTubeの動画でもアップしてないです🙏
また、HD-2Dのグラフィックですが、オクトパストラベラーなどをプレイした後だと余計に視認性があまり良くなかったですね。
おかげでオルテガのかぶと(後のひかりのかぶと)を取り逃がしたり、折れた剣(王者の剣)も危うく取り逃すところでした。
発売前にもルックスAB、衣装ナーフ、敵が小さいなど色々言われてましたけど、正直予想通り…という感じの内容でしたかね…。
直前に発売されたロマサガ2Rが面白過ぎたのでその反動もありますね…。
世間では売れてますが、あまり自分の周りのゲーマーはプレイしていない印象があります。
ターゲットとしているプレイヤー層が明らかに違う感じでしょうね…🤔
ともあれ、エンディングラストの「あの人物」のくだりは、後付け設定ながらも気になります。
また、ロトシリーズで名作のドラクエ3が最初に発売したので、ドラクエ1.2はどうなるんだろうと気になります。
ドラクエ3は好きなパーティで組める楽しさがあるのですが、1はタイマンバトル、2は固定パーティなので、3と比べて楽しさが減ってしまうのでは…?とちょっと心配です🤔
逆を言うと、パーティーが固定化されてる分、戦闘バランスは崩れそうにないかな…?
と思いつつ、特技が追加要素で入ったり、ローラ姫も戦闘に加入したり(男女平等のポリコレをより表現できますね←)とか。
ドラクエ2はりゅうおうのひ孫が戦闘に参加して、まもの呼びしたらまたもバランス崩壊…😅
さてどうなるんでしょうか…?
今思うと素直にドラクエ1.2.3の順番で出した方が良かったのでは?と思うけど、1.2の後にドラクエ12発表したいんでしょうね…w
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
めちゃくちゃ面白かったです。
正直、初報ではリメイクが嬉しい反面、グラフィックのクオリティが大丈夫?…と思ったのですが、体験版をプレイしてみたらデキが良くて面白い。
更に製品版では「本編」が始まり、体験版以上の面白さでした。
フリーシナリオ、皇帝や仲間、育成を各プレイヤー自分で好きなように選べるのがまさに「昔ながらのゲームらしさ」を感じました。
30年前、既にこのシステムを行なっていたのは改めてすごいですね。
リメイク作品として制作チームのこだわりや「分かってる感」が伝わってきました。
また、初心者でもプレイしやすいようにマスクデータが見えるようになっていますね。
オプションでSFC版のBGMに切り替えできるのグッドです。
そもそもアレンジBGMもオリジナル版をリスペクトしていて素晴らしいです。
今年のゲームナンバー1です。
2周目のベリーハードもプレイしたいけど、個人的に時間がなくて厳しいかも…w
ファミコン探偵倶楽部 笑み男
初報ではまさかファミ探の続編が発売されるとは驚きでした。
製品版発売前の体験版までは楽しめたのですが、肝心の製品版がうーん…と言う感じでした。
期待した分、その反動としてガッカリ度も多かったですね。
1番はシナリオ、2番はゲーム性です。
振り返ると、このSNSや動画配信時代、アドベンチャーゲームはすぐにネタバレされて終わってしまうので相性が悪いですね。
最初の日時を決めた体験版のようにみんな同時スタートで遊べる方式(ダウンロード発売?)にしたら面白いんじゃないかと思いました。
ファミコン版の前編、後日発売される後編に似ていますね。
感想の詳細は別記事に書いています。
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~
ファミ探が発売された直後に似たようなゲームが発売されるというのは、ロマサガ2→ドラクエ3と一緒。
比較するなと言っても、ここまで似てるゲームが同時期で発売されると否が応でも比較されちゃいます。
昔好きなゲームでしたが、正直PVや前情報を見てあまり期待していなかったのは本音です。
ゲームはファミコン版の1987年を舞台と新しく2024年令和版の新規追加シナリオが追加されています。
ファミコン版の1987年のリメイク部分は予想通りの内容でしたが、追加シナリオが良かったですね。
それにただ追加するのではなく、1987年の昭和を舞台に絡める展開が上手いな〜と思いました。
最後がまさに「オホーツクに消ゆ」というタイトルを回収して良かったですね。
追加シナリオは配信規約で公開はNGなので、ご自身でプレイしてみてください。
ちなみに原作(1987年)のシナリオは堀井雄二さんが書いてます。
追加シナリオでは監修のポジションですね。
ファミ探が残念だったのでオホーツクで報われた感じがします😅
またパッケージ版ではファミコン版も遊べるのは良かったです。
ファイナルファンタジーVII リバース
みんなが一番気になっていたエアリスがどうなるか、最初はそれ一点気になってましたw
けども、体験版含めてプレイすると、前作のミッドガルだけではなく、世界が広くオープンワールド的に探索ができて楽しかったですね。
制作者のゲーム性を上げたい意向もあってか、ミニゲームが多すぎて逆効果、あとグラフィックが分かりづらく、目的を達成するのが全然わからない部分もありました。
コスタデルソルで、アイテムなどを探すイベントがあるのですが、随分さまよって時間を無駄にしたり、ケットシーのダンジョン脱出イベントでもストレスが溜まった記憶があります…w
ラストについては、最初のFF7リメイクと同じセフィロスと戦う展開ですが、良くも悪くまたこのパターンかとも思いましたw
プレイしている最中は面白かったのですが、今になって振り返るとロマサガ2Rが傑作過ぎて、FF7リメイクシリーズも本当に分作である必要があったのかな?と思いつつありますね。
やっぱり「ゲームはグラフィックじゃない」と思いつつあります。
もちろん綺麗に越したことはないですけどね。
また、同時にゲームが一本道なのと、分作のため完結してないので、あまり印象に残ってないんですよね…(自分の記憶力の問題もありますがw)。
ゲームの考察では並行世界が色々あると言われていますが、制作者のインタビューでは3作目ではザックスが重要人物と言ってるので、ザックスとエアリス生存ルートのカップリング、クラウド・ティファのカップリングかなと予想しますね。
観覧車イベントはエアリスと一緒になりましたが、ティファと一緒になると、なんとティファがクラウドにキスをするので、そういう関係になるのがみんな収まりが良いのかなと🤔
ちなみにクリア後の感想は別記事に書いています。
総評・まとめ
ロマサガ2Rが面白かったです。
未プレイの方は是非プレイしてみてください。
総評・まとめでそれだけ…?w
年末年始も忙しいのでそれだけとさせてください…🙏
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません