【画像あり】株式会社カラー10周年記念展に行ってみた。その1「エントランス~エヴァ序・破」
ラフォーレ原宿にて株式会社カラー10周年記念展があったので行ってきました。
撮影OKとのことだったの撮影しまくりましたw
自分は昔田舎に住んでいたとき、都会のこのようなイベントに参加できずに歯がゆい思いをしたことから、シェアできたらと思いました。
エヴァシリーズの出展は95%ほど撮影してアップしていますw
記事の順番は館内閲覧、撮影の順番です(多少前後しているかもしれません)。
ラフォーレ原宿 エントランス

▲10周年記念展キービジュアルが入口に。
館内エントランス

▲館内に入ってすぐに大きいキービジュアルがお出迎え。
入場特典冊子

入場料は500円。
厚い冊子がもらえました。
スタジオカラーの歴史振り返りや庵野監督や取締役の方々などのインタビュー、安野モヨコさんの漫画など、かなり読み応えあり。入場料500円でこの冊子は太っ腹です。
内容については後の記事で。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 スペース

▲エヴァ序って2007年公開でしたか…w


▲綾波レイ、初登場シーン。作画が力入ってますよねw


▲ヤシマ作戦後の名シーン。綾波の笑顔も何度もリファインされてますよねw

▲絵だけ見ると個人的には旧劇場版が好きですねw 新劇場版には合わないですけどw
出展:http://d.hatena.ne.jp/

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 スペース



▲エヴァ破は2009年公開かぁ…。名作でした。





▲破で見せるアスカの可愛らしいシーン。




▲作中のネコやパペットは安野モヨコさんのデザイン。

▲カラーの絵は迫力がありました。サハクイエルでかすぎw





▲新劇では狂気の笑みから必死な形相に変わってました。


▲( ゚∀゚)o彡゚おっぱいおっぱい!


▲「綾波ィーッ!」







▲破、最大の名シーン。
「綾波、父さんのこと、ありがとう……」
「ごめんなさい。何も出来なかった……」
「いいんだ、もう。これでいいんだ……」



「そう……セカンドインパクトの続き。サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
その2へ続きます。
ツイッターではエヴァのことなどつぶやいたりもしているので、エヴァ好きの方、良かったらフォローお願いします。
Tweets by oguhei3
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません