カップ焼きそば、ペヤング 背脂MAXを食べてみました。
パッケージがモノトーン1色に背脂の文字のデカさ、これは目を引くw
ネタの商品なのでココまで振り切るのは正解ですよね。
 
側面。
 
裏面。
 
中を開けてみました。
かやくと背脂ソース。
 
お湯を入れ3分待って、湯切りした状態。
 
背脂ソースを入れます。
ソースの脂身がすごいw
背脂ソースはお湯を入れている間に容器の上に置いて温める必要あり!
自分はうっかり気付かなかったので急遽温めました。
ラード系で固まっているので温めて柔らかくするんですよね。
 
混ぜ混ぜしました。
テカテカツヤツヤ。
 
食べてみます。
味はしょう油系のちょっとしょっぱめな感じがしました。背脂のラードは好みもありますが、自分は好きで美味しいですね。
毎回言ってますが、ペヤングはその味やパッケージの印象が強いですが、奇抜な部分は結構控えめなので食べやすいです。
悪く言うと、もうちょっと冒険、振り切ってほしいなぁとw