【ウル2一周年】発売して1年経ちました。ウル2を振り返ってみる【記事まとめ】
昨日、5/26でウルトラストリートファイター2は発売して1年が経ちました。
今日でウル2は一周年ですね!#ウル2 pic.twitter.com/2K8Ma6GL3s
— ナミヘイオグ (@namiheiogu) 2018年5月26日
そこでFOOすけさんによるウル2一周年配信企画がありましたね。
内容は視聴者誰でも参加型の一周年振り返り配信で、みんなでウル2を話し合うというものでした。
更に普段ウル2配信を行っている人も同時配信企画になっていましたね。
・中野サガットのチャンネル
・ナズチヤンネル
・MrHamatube
・Fujikido_Blanka
・こうじ【SyorinJPN】
自分は配信は行っていないのでボイスチャットで参加してみました。
ゲームガンバ「これまでとこれからをみんなで語る!」
そして、この配信中になんと中野サガットさんはe-sportsに参戦してみるとの発表が!
最近のe-sportsの盛り上がりを受け、改めてこの世界を覗きたくなりました。国技館優勝から25年、ウル2まで対戦格闘ゲームからは離れていましたが、人生でスト2を一番真剣に取り組んだ当時のように頑張り、大会に出ます。応援お願いします(^^ゞ#SF30th #SuperTurbo #CEO2018 #streetfighter
— なかのサガット☆☆☆ (@nakano_sagat) 2018年5月26日
CEO2018に参加するようですね。
ウル2をきっかけにスト2、格ゲーに復帰した人も多くいるでしょうし、中野さんには是非頑張ってほしいです!
そしてFOOすけさんの司会進行がさすがです。
まさにカミです!←
そして皆さん、お疲れ様でした!
当ブログでのウル2関連記事まとめ
自分は配信はしていませんが、これまでブログとしてウル2は発売前から記事を多く書いてきました。そこでウル2発売前から現在に至るまでのナミヘイオグのウル2、スト2関連の記事をまとめてみました。
2017年、発売発表~発売前
■2017/1/14
出典:http://www.capcom.co.jp/usf2/
→「ウルトラストリートファイターII」発売発表の感想や予想、希望など※プレイ動画追加
初報。
この時はどんなゲームかまだ分からなく、色々な妄想をしていたころですねー。
■2017/2/22
→「ウルトラストリートファイターII」主観モードの「放て!波Do拳」やカラーエディットなど
オマケとして放て波Do拳やカラーエディットなどが発表された頃でした。
カラーエディットは当初はあまり興味が無かったのですが、実際今となってみるとすごく良かったですね。自分ならではの唯一のオリジナルカラーというのは良かったです。
■2017/3/4
【情報初公開!】「リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switch」の
発売が決定しました!詳細情報は随時公開予定ですので、お楽しみにお待ちくださいませ! pic.twitter.com/zssS5vx8ZH— HORI /ゲーム周辺機器のホリ (@HORI__OFFICIAL) 2017年3月3日
→ニンテンドースイッチ、ホリからリアルアーケードPro発売決定!ほか
アケコン発売発表。
そう、ゲームの発売日は発表されていたのですが、それまでアケコンがどうなるか情報も無かったんですよね。そこでホリさんからスイッチ用のアケコンが発表されたのでした。
■2017/4/16
→「ウルトラストリートファイターII(ウル2)」体験会でプレイしてきた※新PV追記あり
東京と大阪でウル2体験会のイベントがあったので参加してきたレポートです。
ただ、パッドでJoyコンおすそ分け状態だったのでまともにプレイできなかったですねw
こんなプレイまともにできるもんじゃない!w…と思っていたら、まさか1年後のオフ会で行うことになるとは…w
■2017/5/19
→【ゲームレビュー】リアルタイムでハマった個人的ベスト格ゲー4強【前編】
格ゲー熱が再燃してきて、ブログで好きな格ゲーを書いてみました。
■2017/5/20
→ウル2発売直前!…だがしかし…アケコンはどうなったのだ…。原因及び、そもそものソフト発売の経緯を予想
ゲームの発売日は5/26なのに、5/20時点でまだアケコンの発売日が発表されていなかったときでした。
そこで自分なりにウル2の開発について予想を立ててみた記事でもあります。
■2017/5/25
→ニンテンドースイッチ本体を予約しました。ニンテンドーストア購入のコツ
ウル2とは直接的には関係ないのですが、当時はニンテンドースイッチ本体自体が品薄で手に入れるのも難しい状態でしたよねぇw
自分も運良く、ウル2発売のときに本体を手に入れられたのでしたw
2017/5/26、ウル2発売
■2017/5/26
→【”超”初心者向け】ウル2で対戦に勝つための3つの簡単テクニック
初心者向けの記事です。
ウル2をきっかけに初心者もプレイすると思って記事にしてみました。
当時はみんなパッドでプレイした頃で、むしろスーファミ版のスト2状態を思い出しましたねw
■2017/5/28
→【初心者向け】ウル2、ネット対戦をパッド操作で勝利するコツ。パッドでのプレイ感想や思ったこと
初心者向け記事その2。
■2017/5/29
→【初心者向け?】ウル2、パッドで「中足真空」を出すコツ。成功時のフレーム画像あり(屈中P→スピンドライブも)
中足真空がXに比べて出づらいなぁと思ってそれを記事にしてみました。
■2017/6/9
→【ゲーム】ウルトラストリートファイター2感想。初心者、ライト層にはオススメ。ガチ勢はXと別モノと割り切れれば
ウル2をプレイしてみての感想記事です。
■2017/6/14
→【ウル2】対戦動画をアップしました。キャミィ使用、PP2000~3000位の対戦。※画像追記で分かりやすくしました
自分が動画をアップするようになった第一歩ですねw
当時はiPhoneで直撮りしていました。
■2017/6/20
→【劇場版】ストリートファイター2ムービー、海外版BDを買ってみた
スト2熱が再燃して、劇場アニメのスト2の海外版BDを買ってみてのレビューです。
■2017/6/24
→【ウル2対戦動画その2】キャミィ使用、PP2000~3000位とフレンドとの対戦。キャミィ初心者の方へも。
対戦動画その2です。
対戦相手の名前は隠しすようにしていましたが、ここに出ているブランカはフジキドブランカさん、リュウ&ガイルは春日崎あおいさんですね。
もう出して大丈夫だよね?w
■2017/7/8
→【ウル2対戦動画その3】キャミィ使用、PP2000、3000、4000台の人との対戦
最初のリュウはヨミさん、中盤のPP4000の人は中野サガットさんですね。
中野サガットさんとマッチングしたときはびっくりしましたね!
まさかターボのチャンプと対戦できるのは嬉しかったです。
後半、自分の対戦観を書いていますが、個人的な感想ですし、まあこういう考え方もあるんだなぁ…と生温かい目で見ていただけたらw
まあ、これも約1年前の考えでして今では変わった部分もありますけどねw
■2017/7/19
→【ウル2】再調整してアップデートしてほしい点と現状の感想
アクセス数が多い記事です。
やはりみなさん、3キャラやゲームの調整、バグなど気になっているのが分かりますね。
あと、7/30頃にようやくアケコンが発売されたんでした。
■2017/8/24
→【ウル2対戦動画】PP5000のFOOすけさん(ゲーメスト杯スパ2X全国大会優勝者)と対戦してみた
冒頭でも書いた、FOOすけさんとの対戦動画です。
中野サガットさんもそうですが、元チャンプと対戦できるとは思ってもなかったですし、今ではLINEグループでお話するようになったりするなんて思わなかったですねー。
■2017/9/24
→【ウル2】ナミヘイオグ、ウル2やめるってよ。最近のプレイ近況、及び感想について
対戦ゲームですし、ランクマでも色んな人がいるのでメンタルがまいってしまったときですねw
丁度前記事から1ヵ月くらい空いてるけど、実はリアルのプライベートでも色々あった時期でしたw
誰でも良い悪い時期のときってありますよねぇ…だって人間だもの。
■2017/10/9
→【ウル2動画】キャミィ使いのお二人と同キャラ対戦してみた。情報共有でキャミィ強キャラ計画発動…!?
キャミィ使いのひねくれさんとかもめさんとの対戦動画です。
■2017/10/14
→【ウル2動画】Mつんさんのケンと対戦してみました!加え、現役勢のウル2プレイを見て思ったこと
スパ2X現役のMつんさんとのウル2での対戦動画です。
やはり実機との違いがあるというのが分かります。
■2017/11/5
→【ウル2】スーファミのスト2ターボチャンプの中野サガットさんと実際会ってみた! 他、対戦動画などなど
まさか中野サガットさんに会うことになるなんて思ってなかったですねぇ。
それをきっかけに自分はウル2LINEグループに入ったのでした。
■2017/12/11
→【朗報】「ストリートファイター30周年 アニバーサリーコレクション」発表!…だが日本発売はあるのか?
表題の通り、ストシリーズ30周年でアニコレの発売発表があったときの記事です。
これは海外版発表時ですね。
■2017/12/6
→【スイッチ】ウル2の遅延対策でハブ使用→アケコン&有線LAN環境、そしてアーケードキャビネットを装着してみた
ウル2でのラグや遅延が気になったのでそれを自分なりに解消してみようとした記事です。
■2017/12/16
→【朗報?悲報?】「ストリートファイター30周年 アニバーサリーコレクション」日本発売!※追記あり
当ブログで一番アクセスが高い記事です。
現在進行形でみなさん気になっているところだと思います。
日本版の発売、期待をしていますのでメーカーさんは頑張ってください!
■2017/12/19
→【ウル2対戦動画】ウル2で最強のリュウ使い「ウルとらマリオ」さんと対戦してみた!
リュウランキング1位のウルとらマリオさんとの対戦動画です。
ウルまりさんはキャミィランキングも高いんですよねぇ。
その後、ウルまりさんとはオフ会でお会いすることができました!
■2017/12/24
→【ウル2対戦動画】ダルシムでランキング1位の「こにたま」さんと対戦してみた!キャミィ対ダルシム
ダルシムランキング1位のこにたまさんとの対戦動画です。
こにたまさんともその後オフ会でお会いすることができましたねー。
2018年
■2018/2/4
ふつうのおんなのこに な~ろうっと! pic.twitter.com/uvjnYkkF8O
— ナミヘイオグ (@namiheiogu) 2018年1月24日
→【イラスト】「ストツピピック」を描いてみた&動画にしてもらいました!
世間では某アニメが人気になり、ついカッとなってやってしまいました。
■2018/1/7
→【イラスト】キャミィを描きました!誕生日おめでとうございます!(ストリートファイター&ウル2)
1/6はキャミイの誕生日ということで急遽お祝いイラストを描きました。
自分の白スク、青紫キャップのカラーエディットは、スト5を真似したのではなくオリジナルです。そもそも当時はスト5はプレイしていなく、同じようなカラーがあったことを後で知りました。
■2018/1/14
→XBOX360本体が復活。スト2HDのオン対戦で会ったらよろしくお願いします。他。
11月に中野サガットさんに会ってからウル2LINEグループに入って知り合いの方も増え、都内でX実機をゲーセンでプレイする機会が出てきました。
そこで再燃してスト2HDもプレイしようと本体復旧作業をしたのでした。
■2018/1/28
→【ストリートファイター】佐賀ット商店で俺よりがばい奴に会いに行ってみた
佐賀ット商店はストリートファイターシリーズ30周年コラボイベントですね。
イベントに参加してきた様子を記事にしました。
■2018/1/29
→スパ2X最強のキャミィ使い、たけちーさんの「たけちー流キャミィ術」本を買ってみた。キャミィ使い必携の書!
スパ2Xのキャミィ使いのトッププレイヤーの一人であるたけちーさんのキャミィ同人本を買ってみた記事です。
その後、ゲーセンでもたけちーさんともお会いすることができて感激でした。
■2018/2/3
→佐賀ット商店のスト2企画書の撮影画像&ウメハラさんと西谷亮さん(スト2生みの親)との対談がすごく面白かった
佐賀ット商店にあった当時のスト2の企画書の画像と、現アリカ社の西谷さん(当時スト2のプランナーの方)とウメハラさんの対談動画のスト2誕生秘話がすごく面白かったです。
■2018/2/6
→【格ゲーの祭典】EVO Japan2018感想。ウル2Xの正体、サイドトーナメント、総評・まとめなど【後編】
EVO Japan2018に謎の「ウル2X」が出典されていたとの情報があり行ってみました。
■2018/2/10
→【ウル2】俺的キャラクターランクをつけてみた。三強はチート級、そしてリュウケンなど弾持ちキャラは強い!
自分なりにウル2のキャラランクをつけてみました。
※あくまで個人的な感想ですw
■2018/2/18
→【ウル2動画】3先勝負、キャミィでダルシム3位のセブンさんと対戦。これはまさかの名勝負!
当時BP3位同士のセブンさんとの3先対戦動画です。
まさかの結果で非常に面白い内容だったので、動画編集もちょっとこだわってみましたw
セブンさんともその後オフ会で会うことになりました。
■2018/2/24
→【ウル2動画】10先勝負、ナズチ(ケン)VSナミヘイオグ(キャミィ)&ミカドでのガロスペ大会など
ナズチさんとの10先対戦動画です。
ナズチさんとはその後色々ゲーセンや大会でよく会ったりするようになりましたねぇ。
■2018/3/11
→【スパ2X大会】「X-er3」「バーサス東西戦」参加予定!他、ウル2界隈人気の謎のjkアイドルプレイヤー「ucica」とは…!?
スト2熱が再燃して、X実機の大会のX-er3やバーサスに参加予定の記事です。
あとウル2界隈人気のプレイヤーucicaさんのこともw
うしこおおおおおおおおおおおお!
■2018/3/17
→【スパ2X】ウル2勢が初めてバーサス東西戦に参加してみた。スト2サイコーですね!
スト2熱が再燃して、バーサス東西戦に初めて参加してみたときの記事です。
まさかゲーセン、大会まで出るようになるなんて思ってもなかったですねw
■2018/3/21
→【スパ2X】ウル2勢のナミヘイオグが大会「X-er3」に出場してみた【前編】
X実機大会2on2に参加したときの記事です。
がまちちさんに誘われて参加したのですが、がまちちさんともその後よく会ったり大会に出るようになりましたねぇ。
■2018/3/22
→【朗報くるー?】国内版「ストリートファイター30周年 アニバーサリーコレクション インターナショナル」が発売延期に
アニコレの国内版は発売日未定になったという記事です。
海外版はもう発売するのでそろそろ国内版のアナウンスは何かしらの欲しいですよねぇ…。
■2018/3/25
→【シリーズ30周年】「ストリートファイタ- メモリアル・アーカイブ」を買ってみた
ストシリーズ30周年の書籍が発売されたので買ってみた記事です。
■2018/4/13
→【ゲーセン】津田沼エースに行って、スパ2Xフリープレイ交流会に初参加してみた
千葉の津田沼エースというゲーセンにてスパ2Xのフリープレイ交流会があったので行ってみた記事です。
■2018/4/21
埼玉深谷市のゲーセンにてスパ2X対戦会があったので行ってみた記事です。
■2018/4/28
→【ウル2対戦会】合同会社フィヨルドにFOOすけさんとナミヘイオグでお邪魔してみた
ウル2きっかけにIT会社のフィヨルドさんにFOOすけさんと自分でお邪魔して対戦会を行った記事です。
■2018/5/6
→【スパ2X大会】カケルゴ(5on5)に参加してみた
GWに行われたX実機の5on5の大会の記事です。
■2018/5/12
カケルゴ大会同時期に行ったウル2オフ会の記事です。
総評・まとめ
ウル2が発売されて1年経ちましたが、自分の中ではゲーム、格ゲーそのものに再燃したり、ライフスタイルも変わりました。
自分はウル2に関係なくそれまで普通にブログを書いていましたが、やはりウル2関連の記事が多くなりましたねw ウル2をブログ記事にしている人はあまりいないと思うのでユニークな存在だったかもしれません。
今でこそ発信方法はツイッターもありますが、個人的にはツイッターは流れやすく、ブログの方がアーカイブとして残りやすく、そこがブログの利点かなと考えています。
ついでに自分は動画もアップするようになってきていますが、それでも動画はメインではなく、自分の好きなことや個性ということで引き続きブログをメインにやっていこうと思っています。そもそも口下手なので実況動画も向いていないのは分かっているのでw そう、フレンズによって得意なことは違うからw
ウル2のゲーム自体は色々と調整してもらいたい点など気になる部分はあるのですが、それでもウル2というゲームをきっかけに色々な人と知り合えて本当に良かったと思っています。発売してくれたメーカーさんに感謝しています!
また、ウル2LINEグループにも入ってみると、密度の濃いやり取りがあったり、ウル2だけではなく色んな雑談もあったり楽しいひとときも過ごせたりしています。そこは立ち上げのFOOすけさんに感謝です…!
最後にこれまでの記事に何度も書いていますが、皆が同じ好きなモノを共有して楽しい時を過ごせたら幸せだなぁと思っています。そうした意味合いや、知らない人にもウル2やスト2、格闘ゲーム、こういった楽しいものを知ってもらいたいということでいつもブログを書いています。
当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません