【スパ2X】ウル2勢が初めてバーサス東西戦に参加してみた。スト2サイコーですね!
先日の記事でX-er3参加、そしてバーサス東西戦に参加するかも…と書きましたが、西日暮里バーサスに行って東西戦に初参加してきました!
ゲームスポットバーサスの場所
JR西日暮里駅から徒歩3分くらいにあるようです。
●スマホのライフはゼロよ!
初めて行くのですが、正確な場所は現地でスマホを見て行けばいいかと思っていたんですよね。
が、しかし、駅に着いたらスマホのバッテリーが切れてしまった><
仕方なしに記憶を頼りにゲーセンがある辺りを歩いてみたけど見つからない…。
駅まで来ておきながらこれはもう終わった…と思いました…。
ワンチャンで駅にてウル2仲間を待ち伏せすればいけるかも…?と思って戻ります。
…そこで、そういえばキオスクでモバイルバッテリーって売ってるんですねw
購入してなんとか一命を取り留めました…w
●いやー、探しましたよ
東西戦の受け付けは21時頃までらしく、時間の余裕もあまり無かったけど、近所の吉野家で手早く夜食を済ませました。
ビールがガソリンのフレンズなのでもちろん注文。
自分はお酒が入っている方がプレイも調子良いんですよねw
ネット対戦ではいつも飲みながらプレイしていますw
(手が震える…我ら〇ル中勢)
で、X-er3で一緒に出場する「手が震える…我らウル中勢」チームのがまちちさんから連絡があり、わざわざゲーセンの前で待ってくれるとのこと。
X-er3事前エントリーチーム18
■手が震える…我らウル中勢
がまちち@ウル2/Xベガ
ナミヘイオグ/Xキャミィ■チーム意気込み
一緒に大会とか出て噂とかされたら恥ずかしいし…https://t.co/RfzbEUTJqT pic.twitter.com/JNpcDqe73m— ssf2x.net (@ssf2x_net) 2018年3月6日
別にわざざわ待ってくれなくてもグーグルマップ見て行くので別にいいのになぁと思ったんですけどねw
で、いざ地図を頼りに行ってみて、がまちちさんと合流したのですが…。
あれ? 自分、店の前を通り過ぎていましたよ…?
※お店の前。グーグルマップより
いやー、これ、確かに気付きにくいw
なんで分からなかったかというと、夜ということで周りの暗い建物ばかりで完全に同化していたし、省エネなのか、上の看板も点灯してなかったこともありますねw
そういえば別の人も初めてのとき場所が分からなかったと言っていました。
自分はスマホで地図見れば大丈夫なのでは?と思ってたんですが……なんと自分もそうだった件…w
しかもスマホのバッテリーが無いときにウロウロしてたときも、実はゲーセンの前を通り過ぎていた件www
中に入る
エレベーターで3階。
中に入ると、人も多くて熱気が凄い!
そしてなんとスパ2Xの対戦台が8台もあって、ひっきりなしに埋まっていました。
どうやら毎週火曜日は東西戦があるからそれだけ人が集まって野試合も行っているとのことです。
奥に東西戦の対戦台と観戦用モニター、配信機材があり、エントリー用紙に記入しました。
この日知り合いのウル2勢では、よく東西戦にも出ているしかさん(ベガ)、がまちちさん(ベガ。2回目)、ナヅチさん(ケン。2回目)でした。
からあげまるさん(ホーク)はこの日は残念ながら残業ハメをくらったとのことでした…。
実際は大会が始まったのは21時半頃かな?
話によるといつもそんな感じらしいです。
そして待ち時間の間は皆さん、野試合を繰り広げてました。
もちろん自分もプレイしました。
最初プレイしたとき、50円2クレと知らなくて1クレで席を立とうしたので声をかけてもらって気付きましたw
東西戦に初参加!
大会中はこんな様子。
奥の壁にあるモニターのすぐ下に対戦台と配信機材、実況の方がいました。
対戦開始時は各自50円入れてプレイするそうですが、分からないでそのままスタートボタンを押して始めてしまったんですよね…^^;
そうしたら「50円入れてください」と言われたので、慌てて財布から出そうとしたのですが、もうスタートボタン押してゲームが始まっているのでヤバイ!とあたふたする自分w
そんな矢先、側にいた方が50円出してくださったのでコイン投入することができました^^;
ありがとうございます…><
大会といっても周りは野試合している人も多くて、そこまでみんな試合に集中して見ているかというと…??w
それもあってか、ちょっとだけ適度な緊張感を持って伸び伸びプレイすることができました。
●動画がアップされました
自分は3番手です。
相手はなんと同じX-er3のチームメイトのがまちち(うしちち)さんのベガw
ちなみに何故このときは「うしちち」という名前だったかというと、ウル2界隈での謎のアイドルケン使いnにあやかって、たまにアカウント名をもじる人もいるそうな…?
今回もそれにあやかったのでしょうかね…w
さて、対戦ですが、がまちちさんとは元々ウル2でも何回も対戦していましたし、最近は大会に向けてお互い実機で練習したりもしています。
がまちちさんには勝利し、次はガイルの方と対戦。
きっつーw
自分で動画を見直してみると、敗因は分かったのでまた精進していきたいと思います…!
敗因は大会前なので今はここには書きませんがw
…そういえば、先程プレイ料金の50円出してくださった方がいたと書きましたが、対戦終了後はすっかり忘れちゃっててお返しできませんでした><
スミマセン!
あれ?そういえば参加費は無料なのかな?
払ってなかったけど…。
あと、今回アップされた動画は、実況の音声が小さくて聞こえないのが残念ですね^^;
中の様子
盛り上がりが凄いです。
有名プレイヤーの方もいましたし、最近話題のガイル使いの方も…!
色んな人と交流できた
バーサス東西戦初参戦しました!熱気がすごい!
はすらーさんにロックマン風ビーズもいただくという…!ありがとうございます! pic.twitter.com/ngyEoCI4tO— ナミヘイオグ (@namiheiogu) 2018年3月13日
ロックマン風のキャミィビーズを作っているハスラーさん、X-er3対戦相手となる破天荒さん、むーさん、heyできっかけができたたこさまさんたちとご挨拶や交流することができました。
・ロックマン風ストリートファイターのビーズアクセサリーを、全スト2プレイヤーにプレゼントしたい。
・壊れたり汚れたりなくしたりした場合は何度でも再発行します。
・飾る場合や写真を撮る場合、2Pより1P向きの方がキレイに仕上がってます。— ハスラー (@kazuma192455631) 2017年12月14日
色々お話もしましたが、いやー、スト2好きで集まって対戦や交流、話ができるのは最高ですね!(そして自分の場合、更にお酒飲めればサイコーですがw)
腕の差が出て勝ち負けがハッキリするゲームですが、個人的には上手下手よりも、何より同じ「スト2好き」が集まって盛り上がれる、楽しさを共有できるのが一番良いなぁと感じました。
対戦相手がいるからこそ楽しさが成立するゲームでもあるので、人との関わり合いは大事にしていきたいとも改めて感じました。
なお、自分がこうしてブログ記事を書いているのも、ただ好きなことを書きたいこともありますが、他の人と好きなことで楽しさを共有したり、知らない人にもその楽しさや世界を知ってもらえたら嬉しいという想いがありますね。
総評・まとめ
行って良かったです。
めっちゃ楽しかったです。
行く前までは、正直なところ、今ゲーセンでプレイし続けているのは猛者ばかりなので、自分のレベルでゲーセン実機、特に大会に参加するのはレベル的に厳しいし、場違いかなとも感じていて二の足を踏んでいたのです。
ちなみに自分はリアルタイムでX実機をプレイしていましたが、当時は田舎民で満足いくほど対戦もできませんでしたし、それ以降は実機はもうほとんどプレイせず、XBOXのストアニやHDでネット対戦をそこそこプレイしていたくらいです。
最近はウル2で交流が増え、その中で少しずつ実機もプレイする機会が増えてきたわけですが、現役勢の中でも自分のような新規を受け入れてくれる人もいたりと非常に嬉しかったです
(考え方、価値観は人それぞれですが、中には新規や下手な人を好ましく思わない人もいるように感じてもいたので…)。
先程の繰り返しになってしまいますが、個人的には「ゲームって楽しんでナンボ」だと思っているので、楽しいことこそが一番かなと思っています。
「スト2が好き」なのはみんな共通していますし、その楽しさをみんなで共有できて、みんなで盛り上がれたら幸せだなーと思いました。
上手下手の腕前の世界でもありますが、プレイそのものだけではなく、大会運営されている方々やイラストを描く人、ハスラーさんのようにビーズを作ったりと色んなカタチでのスト2が好きという表現の仕方や関わり方があると思います。
もはやちょっと古いですが「フレンズによって得意なことは違うから」ですかねw
でも「スト2が好き」というのはみんな共通していると思います。
行って良かったです。
また東西戦にも参加したいと思います!
ちなみに明日はX-er3にて本格的な大会に初参加します!
頑張ります!
X-er3各ブロックのトーナメントはこのように決まりました! pic.twitter.com/KGgEKuE6dx
— ssf2x.net (@ssf2x_net) 2018年3月12日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません