【スパ2X大会】「X-er3」「バーサス東西戦」参加予定!他、ウル2界隈人気の謎のjkアイドルプレイヤー「ucica」とは…!?
私はスト2シリーズはリアルタイムでゲーセンに行ったりしてプレイしていましたが、もうそれ以後は離れて、この1年弱はスイッチでウル2をプレイしていました。
正確にはXBOXでストアニや360でHDのネット対戦などもしていましたが、もうゲーセン自体行くことはほとんど無くなっていた状態ですねぇ。
ウル2を始めてからはSNSを通じて交流が多くなり、ウル2仲間とリアルで会ったり、同時にゲーセンの実機(スパ2X)でプレイすることも増えてきました。
ウル2勢の中でも実機も並行してプレイしている人や、大会に出ている人もいるのは知っていましたが……ついに自分も大会デビューすることになりました!
X-er3
主に関東でのスパ2Xの大会運営を行っているようで、3/18に「X-er3」という大会を行い、2on2のタッグマッチを行うとのことです。
自分の参加のきっかけはウル2仲間のがまちちさんにナンパ誘われたからでしたw
X-er3事前エントリーチーム18
■手が震える…我らウル中勢
がまちち@ウル2/Xベガ
ナミヘイオグ/Xキャミィ■チーム意気込み
一緒に大会とか出て噂とかされたら恥ずかしいし…https://t.co/RfzbEUTJqT pic.twitter.com/JNpcDqe73m— ssf2x.net (@ssf2x_net) 2018年3月6日
「ウル2がやりたくて手が震える………。」
「ウル中ですね、わかります。」
「♪戦(や)りたくて 戦(や)りたくて 震えるー」
西野ウル中カナ
がまちちさんはウル2でベガBPランキング4位、ちなみに私、ナミヘイオグはキャミィBPランキングは2位(3/11現在)。
ということで、一緒に大会に出るということで恥ずかしいし(某藤崎)……じゃなくて、大会のためにちょっと実機で練習したり、後述する東西戦(3/13)に一緒に参加しようと思っています。
そもそも、自分も機会があれば大会に出てみたいなーとは思っていたのですが、さすがに今実機でプレイしている現役勢との人とのレベルの違いもあったりと二の足踏んでいたのですが、ついにそのときが来ましたw
思うとちゃんとした大会自体は初めてかもしれませんね。
なお、この「X-er3」は埼玉の浦和のプレイスポットビッグワン2ndというゲーセンで行われるようです。
●ウル2勢の参加
X-er3事前エントリーチーム20
■きなこんぐー650
きなこんぐーたろう/Xバルログ
ナズチ/Sケン■チーム意気込み
おいおい、爪を研ぐにはまだ早いぜ!!https://t.co/RfzbEUC8zl pic.twitter.com/Tvg6II4m6S— ssf2x.net (@ssf2x_net) 2018年3月6日
ナヅチさんも参加するとのこと。
ナヅチさんは以前ウル2で10先勝負を行ってみたり、先日ミカドの感謝祭で実際に会ったりしました。
それにしても何故か大会の使用キャラがSケンという…w
Xケンがメインだと思ってるのですが、以前東西戦でもXリュウ使ってたし…この人、大会ではキャラ替えが多いような…?www
そして、ウル2のトップクラスのベガ使い2人がタッグを組んで参加。
X-er3事前エントリーチーム25
■ウル2勢@ucicaファンクラブ
しか/Xベガ
ORO_NINE/Xベガ■チーム意気込み
ウル2界アイドルのucicaさんを応援する非公認団体です。
「…ラジオ体操を愛する者たちの熱き闘い…(対戦コアタイム23:00~翌4:00)」https://t.co/RfzbEUTJqT pic.twitter.com/rygXlHHeaQ— ssf2x.net (@ssf2x_net) 2018年3月9日
チーム名と意気込みにくっそ笑ったwww
ucicaさんとは、ウル2界隈で屈指のjk(?)アイドルとして人気のケン使いです。
カラーエディットではピンクカラーのケンで、「そこで中・大昇龍、レッパ撃つー!?」という独創的なプレイスタイルは見ているものを魅了し、ファン会員が急増中だとか…!?
中には抜け駆けしてタッグ(デート)の申込みをしてフラれてしまった輩もいるとの情報もあり…。
なお、先日そのucicaさんとスト2ターボチャンプの中野サガットさんと10先対決をし、しかも実況はFOOすけさん(ゲーメスト杯スパ2Xチャンプ)という豪華な配信をしていましたw
……む、おっとスミマセン、つい興奮してucicaさんの話になってしまいましたが、しかさんは後述する東西戦でもよく参加していたりと実機もかなり並行してプレイしているようです。
しかさん:ベガBPランキング3位(3/11現在)
しかさんも強くて、自分も何回か対戦してますけど、こちらの勝率は3…良くて4割くらいでしょうかねぇ…?
強いです。
ORO_NINEさん:ベガBPランキング2位(3/11現在)←つい先日まで1位だったけど変わったのかな?
オロさんとはつい昨日10先やってみたところ、7-10で負けました。
結構イイところまで行ったんだけどなぁ…。
さすがお強い…。
ちなみにラジオ体操とはウル2LINEグループ内にて朝の特定の時間になると、朝のラジオ体操が始まり出すといったものです。
「な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。」
西日暮里バーサス東西戦
西日暮里にある西日暮里ゲームスポットバーサスというゲーセンにて、毎週火曜夜に東西戦という大会を行っているようです。
東西戦とは2チームに分かれる団体戦の勝ち抜きで、腕前が評価されたり参加経験が多いと順番が後になるシステムのようです。
上の動画ではさきほどのしかさんが出ていますね。
で、こちらの大会ですが、X-er3の大会に向けてもあったり、他ウル2仲間も参加したり、大会にも出ていたりするホーク使いのからあげまるさんからも薦められていたこともあって、自分も参加してみようと思いました。
3/13(火)に自分(ナミヘイオグ)初参加、がまちちさん、ナヅチさん参加予定です…w
ということで、実機やそれに近い環境でも練習中
ケーブルが届いたので練習中。操作感含めて実機に近くなったw
キャンセルフーリガンも思ったよりできたけどもっと精度上げないと。
あと屈中Pスパコンはウル2じゃ出にくいという…。にしてもCPS1のBGMサイコーですw pic.twitter.com/TWgoUzXwgN
— ナミヘイオグ (@namiheiogu) 2018年3月10日
やっぱり実機と家庭用って感覚も違うんですよね。
ウル2ではそもそも技の入力や判定、ラグなどかなり実機と違ってて。
なので、大会に向けて実機やそれに近い環境でも練習していこうとしています。
スト2HDも持っていますが今は対戦じゃなくて、実機の触った感覚を掴みたい、取り戻したいということで、XBOXのストアニ(ハイパー)も触ったりしてます。
動画でやっているフーリガン自体は元々ちょっと出にくい技で(1236+P)、失敗するとジャンプしちゃいます。
ウル2ではコマンドが変わり(41236+P)、すごく出やすくなりましたね。
中足(小足含む)→フーリガンはウル2だとそのまんま入力すれば出るのですが、実機だと中足を押しっぱなしにしないとスパイラルが暴発しちゃうんですよね。
なので、それも入力のやり方を変えて身体に染み込ませるように練習中。
屈中P→スピンドライブは、実機だと普通に入力すれば出るのですが、ウル2だとキャノンが暴発して出にくい。
簡易入力などが原因かと。
ウル2以外にもちょっと他の家庭用も触ってみて、近々個人的に実機と感覚が違う部分を記事にしたいと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません