前記事その10からの続きです。
画像多めでちょっと重いかもです。
前回は華厳の滝までの記事でした。
今回はその周りのお店などを見てみます。
土産物売り場などを見てみる
中学生が喜びそうなデザインのTシャツ群。
「俺、華厳」
じゃあ、あなたも華厳、私も華厳、人類みな華厳。
ゆるキャラw
ゆばコロ君とゆばカッちゃんと書かれています。
どうやら日光名物の湯葉を使ったカツとコロッケをモチーフにしたキャラクターであるらしい…。
靴下が妙に生々しいw
ここからはエレベーターで華厳の滝のすぐ近くまで行けるようです。
時間的な兼ね合いなどから行かなかったですが…。
小学生の遠足かな? 可愛らしかったですね。
「忍者の魂セット」と「昇龍砂時計」。
これでキミも今日からニンジャにジョブチェンジだ!
…何故こうしたお土産は中二病をソソるものが多いんだろうwww
左側、「スペースドラゴン」らしい。
平成メカゴジラにも見えるような…w
右は「プラ手裏剣 KH」。
KHはそうキ〇グダムハ〇ツ←なわけない
昭和レトロなブリギの鉛筆削りもありましたね。
ついに出た! 木刀!
…なんだかんだ言いつつ、自重しましたwww
華厳滝限定ポップコーン。
デザインがグローバル。
ふしぎなタオル。
何が不思議かというと…
お湯につけると…あらいやだ!
えっちぃですね。
別キャラバージョン。
なんか…一昔前のギャルゲーを思い出しますねw
猿の赤いケツドロップス。
「ケツコウおいしいいちご味 なめてごらーん」らしい。
ネタや嫌いな人へのお土産に最適かもしれませんねw
ゾンビ茶漬け。
華厳の滝や日光とゾンビの関係がまったくわからんが、とにかくゾンビ茶漬けらしい。
土産物売り場を出て、第二駐車場辺りから歩いて車に戻ります。
やっぱり辺りは山の景色がイイですよ。
紅葉の時期だとやっぱり良いんでしょうねぇ。
右側、「COFFEE 日光彫 郷土民芸」。
カフェなのか民芸販売なのかどうなのか。
左側、何故か2020年東京オリンピックでのロゴのポスターが貼られてますね。
駐車場にて。
よく見るとエサはポテト、クッキー、ラスク、そしてカステラと書いてあります。
カステーラはもはやエサじゃなくて贅沢品ですぞw
それでは次の目的地に向かいます
次はまた日光道の駅に行き、昼食を「ユタの店という」評判の良いラーメン屋で食べに行ってみます。
そう、これまでラーメンを我慢していたのはこのときのため…!というわけでもない。
帰りは行きと違うルートになります。
上が帰りのルート、下が行きのルートですね。
華厳の滝への道路は対向車線だとぶつかる危険があるのか、行き帰りが別の道路になっています。
この曲り道で下り坂なので危ないんですよねw
急なカーブで下り坂ということもあって、ガードレールに注目。
こすれたり、ゆがんでる後がよく見られましたね。
ぶつかったか、アチャ-(ノ∀`)
「二速に落とせ」
ようやく街に戻りました。
そうそう、街並みは景観を大事してか、ローソンなどの看板や屋根なども茶色などで統一されてましたね。
道の駅日光よ! 私は帰ってきた!
この場所、記事その3で書いた、報徳庵へ行くための杉並木公園すぐ横の道路なのですw
以前の地図画像に今走っている道をブルーで付けてみました。
すぐ上の点線を以前は歩いていたわけです。
一人で2、30分かけて歩いた場所を、翌日は何人かで車に乗って偶然同じ場所を通過するのはなんとも言えない心境でしたねw
その11、最終回へ続きます。
昼食でラーメン「ユタの店」で食べてみた、に続きます。