【花火】初めて足立の花火大会に行ってみた【2017】

2019年4月13日

adachi_hanabi
出典:https://hanabi.walkerplus.com/
 

足立の花火大会に行ってみました。

初めてです。

ガッツリ見なくてちょっと見れば良いと彼女が言っていたこともあり、場所取りなど重装備で臨まず、気楽に19時頃北千住駅に到達しました。

もう駅では浴衣姿の女性も多く、熱気で暑かったですね。

駅の中で花火大会のマップを配っていたのでもらいましたけど、進行方向は浴衣の人の後についていけば良いという適当な判断で現地に向かいますw
 

駅東口を出るとこんな感じ。
人、人、人。

IMG_8801

駅のキオスクから行列だったり、歩くに従って出店が増えたりしていて混雑していましたね。
やはりスムーズに行きたいなら予め準備は必要ですね。

付近の出店で何か買っていこうと思いつつも、現地の河川敷で買えば良いかなと思って何も買わずに歩いていきます。

ただ途中、彼女の水分補給のために自販機でジュースを購入。
ジュースだけならコンビニなどで買うよりほとんど並んでなかったですね。
自販機は幾つかありました。
 

歩いていき、閑静な住宅街の道を通っていきます。

で、河川敷はもう少しというところでこんな光景を発見。

IMG_8803

近づいてみます。
 

IMG_8804

IMG_8805

IMG_8806

え、まさか登ってガードレールを跨ぐの??

ちょっとこれはないでしょ、とw

それに浴衣の人ではキツイでしょう^^;
 

で、もうちょっと歩いてみるとちゃんと正規ルートがありました。

IMG_8807

もちろんこちらの方が時間がかかりますが、さっきのところはちょっと危ないですからね。
せっかくのイベントなのに何かあってからでは遅いですし、安全に行きました。
 

さて、河川敷に着きました。

IMG_8812

IMG_8808

IMG_8809

IMG_8810

 

見ろ、人がゴミのようだ!
 

河川敷にはもう入れなく、仕方ないので立ってそこで見ることにしました(警備の方すみません)。なお、後からどんどん人が来るので、もはや路上で見る人の数も多かったですね。

なお、出店もこの花火大会では河川敷内にはなく、買うことができませんでしたw
他の花火大会では河川敷内にあるところもあったんですよね。
 

さて、19:30、開始されます。

…が、なんと予想外に打ち上げ場所は目の前の川ではなく、真左というw

IMG_8818

IMG_8820
 

目次

動画

 

 

で、おそらく自分たちはココにいたのでしょう。
上の写真でも分かりますが、右手に線路がありますから。

adachi_hanabi3
 

打ち上げ場所はココだった模様。

adachi_hanabi2
出典:http://adachikanko.net/
 

中には見やすい位置に移動するためそっちに向かう人も。

自分たちも見やすい位置に移動、且つ、彼女も混雑しないうちに早く帰れるようにしたいと言ったので、花火を追いつつ帰れるように移動します。
 

「俺は追いながらヤツと闘う」
「彼女は逃げながらヤツと闘う」

「つまりハサミ討ちの形になるな…」
 

違います。
 
 

15分ほど歩きながら花火を見て、すぐに戦線離脱することにしましたw

これから花火を見にくる人がわんさか多い中、同じように戦線離脱組も少数いましたねw

帰りの道中でも建物の合間から花火が見えました。

IMG_8828

IMG_8829

IMG_8830
 

で、20時頃にはもう駅に到着。

IMG_8831

さすがにまだ帰りは人が少なくて快適でした。

他の花火大会やイベントでも帰りってすごく混雑して暑くて臭くて大変なんですよねぇ^^;

まして、人ごみが好きじゃないので早めに帰って個人的には正解でした^^;

帰ってからはエアコンがついた部屋で、出店気分でコンビニで買ったお好み焼きやらたこ焼きを買いつつビールを飲みましたw

そして食べ終わったら即効スプラトゥーン2をプレイする彼女w
(花火に行く直前までもずっとプレイしてたんですけどw)

…もうこれはお決まりのパティーンになので驚きもしませんがw
 

さてさて初めての足立の花火大会はこんな感じになってしまいましたが、自分たちにとってはこれで満足でしたw

あと、経験としてこの花火大会の感じも掴めたので、また次行くときの参考にもなりましたね。
ガチで見るならちゃんと時間にも余裕を持って席も取って見たいところです。

なお、サイトを見ると、前年の人出は63万人だったそうです。
恐ろしあ…w
 

今週末は隅田川の花火大会ですね。
自分はまだ一度も見たことがなく、今年も行かなそうですけどね^^;