【すっごーい!なんにもなーい!】けものフレンズSHOPに行ってみた ※21日から再入荷。こりゃあ戦争だー!

2019年3月21日

けものフレンズSHOP(けもフレショップ)に行ってみました。

マルイのサイトを見ると商品が欠品していると知っていましたが(4/20時点)、丁度用事と重なったこともあって見に行ってきました。
 

場所は新宿マルイ アネックス。
マルイも幾つかありますが、大きなお友達に分かりやすく言うと世界堂の隣です。


 

ちなみに、ここでは以前ゴジラ・ストアもやっていたので行ってきましたね。
新宿マルイ「ゴジラ・ストア」に行って、ゴジラVR体験もやってみた
 

入口

kemofres01

入口にはけもフレの広告が。
扱いがすっごーい! 広告効果はバツグンだ!
 

店内

kemofres02

ショップは6F。

なお、他にも数多くのアニメ作品のグッズも売っていました。
マルイ店内でオタクグッズ販売。時代は変わったものだ…。
 

kemofres03
 

すっごーい!なんにもなーい!

kemofres18

kemofres06

kemofres19

kemofres20
 

まさにけもフレEDを思わせるこの状態w
 

kemofres17

ちなみにこのとき売っていたのはニュータイプと少年エースのみw
 

kemofres09

それぞれ付録にはクリアファイルが入っているようですね。
こちらは少年エース。
 

kemofres11

こちらはニュータイプ。
 

TCG販売

kemofres04

館内での開封や他のおともだちと交換会や譲渡会は禁止だよ!
休憩コーナーなどのソファを長時間占領、大声で騒いだり、直接床に座り込んだりするのもダメ、ゼッタイ。

…けもフレ好き・アニメ好きはマナーが悪い、常識が無いなんて思われないようにしよーね!
サーバルからみんなにお願いだよ!
 

BD品切れ中

kemofres12

品切れ中。

ただ、重版して在庫復活したようですね!
 


 

 

抽選会開催!

kemofres07

kemofres14

…くっ! 商品が売ってないのにどうやって参加するんだってばよ…!w
 

棚にいるフレンズたち

kemofres08

kemofres15
 

来店ノート

kemofres16

さすがに中は写してませんが、見てみるとみんなイラストが上手いですね!

なお、「すごーい!なんにもなーい!」「棚しかなーい!」といったコメントも多数w
 

EDを歌ってるみゆはんのサイン色紙

kemofres13

イイ味出してますねw

ぼくのフレンドは名曲なのだ。
 

吉崎観音先生のサイン色紙

kemofres10

そして…コンセプトデザインの吉崎観音(よしざきみね)先生の色紙。
(”かんのん”じゃないよ!)

自分はこれが一番見たかった!
あぁ、幸せw
アナログの質感がとてもイイです。

ゲーメスト時代から応援してますw←いつも言ってるw
 

 

完全余談

kemofres21

その吉崎観音先生のゲーメスト時代のお宝。

MINE YOSHIZAKI」と書いてありますw

かのアーケードゲーム雑誌、ゲーメストの通販で買いました。
当時はインターネッツなんてものは無かったので、雑誌のハガキで送った記憶が。

改めて見るとテレフォンカードケースですぜ、これ。
今の若い子はテレフォンカードなんて知らないだろう…。

1993年表記がされてあります。
24年前かぁ…。

絵柄も今とちょっと違いますね。
 

閑話休題。今後のけもフレショップの販売予定

けもフレショップ4/21(金)の販売。

当日はお渡し会もあるので、予想通り商品が入荷するようですね。
 

こりゃー戦争だー!
 

◇関連記事
【ネタバレあり】けものフレンズ、最終話感想。 目から汗が…。君たちは成長するフレンズなんだね!
どこが”たのしー?”アニメ「けものフレンズ」の面白さを考察してみた