ニンテンドースイッチ、ホリからリアルアーケードPro発売決定!ほか
ニンテンドースイッチが発売されました。
気になるハードではありますが、何より大事なのはソフトですw
自分はウル2、スプラトゥーンをプレイしたいので欲しいと思いつつも様子見していたのですが、買うときが来ましたねw
【情報初公開!】「リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switch」の
発売が決定しました!詳細情報は随時公開予定ですので、お楽しみにお待ちくださいませ! pic.twitter.com/zssS5vx8ZH— HORI /ゲーム周辺機器のホリ (@HORI__OFFICIAL) 2017年3月3日
ホリからリアルアーケードProの発売が発表されました!
発売日は未定とのことですが、さすがにウル2と同じでしょうw
正直、ウル2自体、スト2の焼き直しでもはやオールドゲーム、スウィッチは親子で遊ぶコンセプトもあるため、そのためにスティックが出るのかなぁと懸念していたのですが…^^;
ウル2自体の発売日は5/26。
それまでに本体も抑えておこうと思っています。
スティックは出荷台数が少ない予感がするので早めに抑えたほうが良さそうですね。
話は変わり、ゲームで気になっているところが、
・HD描き直しグラフィックと旧ドット絵によるゲームシステムですが、公式サイトを見ると、HDremix同様、見た目だけが変わる感じなんでしょうね。つまり純粋なX自体はプレイできないと。
・投げ抜けではなく、グラップになってますが、投げは元来通り、レバーと中or大攻撃かな?
3rdやZERO3などのようにボタン同時押しで任意で投げが出るのが良いと思ってますけど、スト2の場合ゲーム性が大きく変わりそうなのでそのままかな?
3rdのような小P+小Kで投げだと、ケンの小足レッパなどに影響出そうですし。
・どれくらいの人がこの価格でウル2、そしてスティックまで買うのか不明ですねw
結局格ゲーなので対戦相手がいないと始まらないのですが、人口が少ないと厳しいですよね。
・ボタン入力の遅延。
ボンバーマンの件でちょっと話題になってますが、個人的にそれはソフト側の問題なのかなぁと思っているので、実際は大丈夫かなと思ってますw(希望的観測)
なお、ウル2の売上にもよると思うのですが、せっかくなのでヴァンパイアリザレクションや他メーカーの昔の格ゲーも出してほしいです。
真サムスピとかガロスペとか。
SNK格ゲーに関しては、アケアカとしてKOF’98やワールドヒーローズが出るようです。
800円くらい。が、どうやらネット対戦はできなさそうなのが残念。
あと、スイッチ本体に関しては、早くVCを出してほしいですね。
スイッチのコンセプトで持ち運びができ、どこでも遊べるとのことですが、それでも昔のVCのゲームとかもオンライン対応にしてもらえたら嬉しいんですけどね。
まあ、それはさすがに厳しいかなぁw
◇良かったらこちらもどうぞ
・【ゲーム】ウル2発売直前!…だがしかし…アケコンはどうなったのだ…。原因及びそもそものソフト発売の経緯を予想してみました
・「ウルトラストリートファイターII」体験会でプレイしてきた
・「ウルトラストリートファイターII」発売発表の感想や予想、希望など※プレイ動画追加
・「ウルトラストリートファイターII」主観モードの「放て!波Do拳」やカラーエディット、動画など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません